DENON DCD-1650SR CDプレーヤー 福岡県のお客様より買取させて頂きました。ありがとうございます!
今でも中古市場で人気は衰えずですね。実力があるからでしょう。2002年発売、価格は12万円。1990年から始まる中堅DCD-1650シリーズのCD専用の最後の製品。芯のあるゆったり暖かかな中低域、きめ細かい滑らかな高域、とても情報量の多い熟成の音という印象。このあとの物はSACD対応となり、音質が良くも悪くもシャープに変わっていきます。
中古であれば状態の程度によりますが2~4万程度で手に入れることができるので、SACDに拘らないのであればこれで十分な気がします。電源ケーブルやRCAケーブルでより滑らかな長所を伸ばすことも出来ますし、少しハッキリとした輪郭にもできます。想像以上にけっこう大きく変わりますね。
どうしても部品の経年劣化による故障のリスクはありますが元々の作りはずっしり頑丈。デノンは古い製品も丁寧に修理も受け付けてくれるので安心ですしね。やはり日本が誇る素晴らしいメーカー。音質だけでなく信頼度は相当高いですね。
ちなみに、数々の銘機を生んでおりますが、こちらの『DENON Museum』というサイトで過去の製品の歴史を見ることができます。実際の音を聴きたくても手に入れないと聴けないというのが歯がゆいですね。年代別に実物の音を聴ける博物館を作ってくれたら面白いのにな。無理でしょうけどね。w