福島県のお客さまより買取させていただきました。遠いところありがとうございます!
Beocenter 2300のほうは残念ながら故障しており、CDが読み込めない状態。ピックアップの交換が必要ですね。扉の自動開閉も出来ないのでベルトの交換も。諸々の修理が必要でしょうか。
Beolab 6000の方は音は良好。久しぶりに音を聴きましたが、このシュッとした細身の躯体からは想像できない膨よかな低中域。繊細で痛くない高域。リアルで濃い音に改めて感服。オシャレなだけの軽いBGMスピーカーではありません。定価40万円の音はダテではありませんね。中古価格は数万円。全然買って損のない価格で売られております。
ただアンプ内蔵というのがちょっと扱いが面倒ですね。電源ケーブルを繋げなければならなく、差し込みが底面でメガネ型なので使えるケーブルも限られ、ノイズが乗らないように電源自体にも少し気を使う必要がある。入力は専用の8ピンパワーリンクケーブル(アマゾンや楽天で購入可能。)かプリアウトからのRCAなので、普通にパワーアンプからスピーカーケーブルを繋げて他のスピーカーと聴き比べが出来ないのも残念。
とはいえ、数万円なら買いだな~と思います。シンプルでミニマルなデザインなので、いつまでも古臭く感じることもないですね。
ウララカオーディオでは全国送料無料にて宅配買取をしております。
是非お気軽にお電話かメールにてお見積り下さい。お見積りももちろん無料です。