今回初めてでしたがいいフェスですね。全体のサイズ感といい、お客さんの数といい、ステージとの距離といい、設備や飲食店や全部が無理なく調和している感じ。スタッフがみんな同じ方向を見ているのもわかる。歴史があるだけあるなと思いました。
ライブというとやっぱりお目当てはアーティスト。音楽を聴いて見て踊りたいわけです。出演者のラインナップを見て、お財布と時間を考えて自分と相談して行くか決めるのですが、まったくラインナップを無視しても行く価値のあるフェスがいくつかありますね。代表的なのはやっぱりフジロック。行けば必ず発見や感動に出会える。そして今回行ってきたサンセットライブ2018もまさにその感じ。
自然と音楽とその場にいる人との不思議な一体感と共感。素晴らしい場とスタッフの発想と努力と積み重ね。今回で26回目というから驚きです。自分がまだ中学生の頃からやっているだなんて。
去年東京から糸島に移住して、なかなか今後はフジロックにいくのも難しいかなと残念に思っていましたが、噂に違わぬ素晴らしいフェスが糸島にあってほんとうに嬉しいです。ずっと続けてほしいです。心から応援します。今後の自分の1年の始まりと終わりはサンセットになりそうです。
来年も必ず行こうと思います。